STAFF BLOGスタッフブログ

春の大掃除

2024.04.05社員の日常
鷲見 賢一

鷲見 賢一

欧米では当たり前?春の大掃除を取り入れよう!

こんにちは!苫小牧・千歳・恵庭・札幌の新築注文住宅ハウスメーカー 住研ハウスの鷲見です。

みなさんは、「スプリングクリーニング」という言葉を聞いたことがありますか?

スプリングクリーニングは、その名の通り「春に行う大掃除」のことです。

日本ではあまり聞き馴染みがないですが、欧米では当たり前のように行われているんですよ!

今回は、春の大掃除を行うメリットと掃除のポイントをご紹介します!

春の大掃除を行なって気持ちの良い1年を過ごしましょう!

春の大掃除のメリット

春の大掃除のメリットは、大きく4つあります。

・気候が暖かく掃除がしやすい

・汚れが落ちやすい

・衣替えを同時に行える

・年末の大掃除の手間が省ける

1つずつ見ていきましょう。

気候が暖かく掃除がしやすい

春の大掃除の一番のメリットは、「寒くないので掃除がしやすい」ことです。

年末の大掃除はとにかく寒い!寒すぎる!

お風呂場や流し場など水回りの掃除は、手がキンキンに冷えてしまい全然集中できませんよね...。

また、窓拭きなど屋外で行う掃除も体が凍えてしまい非常に大変です...。

さらに、大掃除を行う際には、ホコリを吸い込まないように換気しなければいけません。

「寒い冬に換気をしながら掃除するのは避けたい!」という方が多いでしょう。

春の大掃除は、今挙げたデメリットをまるっと解決してくれます!

4月になると気候が暖かくなるため、心地よい風を感じながら快適に掃除することができますよ。

汚れが落ちやすい

気温が低いと油汚れがこびりつき、なかなか落とすことができません。

しかし、気温が高くなる春は油汚れがスルッと落ちやすいです。

ガスレンジや換気扇などのキッチン周りの掃除は、冬ではなく春に行う方が効率的なんですよ。

衣替えを同時に行える

春といえば、衣替えの季節ですよね。

春の大掃除の際に、衣替えを同時に行なってしまえば一石二鳥!

春の大掃除と同時にクローゼットにしまい込んでいる洋服を整理して、断捨離をしてしまいましょう。

断捨離のポイントは、迷ったら捨てることです。

「去年は着なかったけど今年は着るかもしれない」

「まだ捨てるのはもったいないから取っておこう」

このように処分に迷った服は、今年もほとんど着ないはず。

思い切って処分することで、クローゼットの中がスッキリと綺麗になりますよ!

また、衣替えをする時に洋服を全て取り出す場合は、一緒にクローゼットの掃除をするのがおすすめです。

ラックや棚の上、クローゼットの奥には意外にホコリが溜まっています。

上から下の方向に向かって掃除していき、最後は掃除機で床に落ちたホコリを吸い取ります。

もし、ホコリが床にこびりついている場合は、ウェットシートを使うと綺麗に取れますよ。

最後は、30分〜1時間程度サーキュレーターを使用して、クローゼットの中を換気します。

このようにしっかりと換気をすることで、憎きカビの増殖を防げます!

年末の大掃除の手間が省ける

春の大掃除をすることで、年末に行う大掃除の手間が省けます。

窓ガラスやお風呂場の天井、排水溝回り、暖房器具などは年に数回掃除をすればOK!

これらを春に掃除することで、冬の大掃除の時短になります。

また、年末はバーゲンセールや大晦日、実家への帰省など何かとバタバタしていて忙しいです。

さすが、走り回るほど忙しい月「師走」ですね。

師走の12月を余裕を持って過ごすために、春の大掃除を始めましょう!

各場所の掃除のポイント

ここからは、ベランダ・キッチン周り・お風呂場・エアコン・車や自転車、バイクの掃除のポイントをお伝えします。

ベランダ

春は花粉や黄砂の影響を受けやすく、ベランダが汚れます。

ベランダ掃除のポイントは、乾いた状態で、ある程度ゴミとホコリを取り除くことです。

ベランダが濡れていると掃除しにくいため、ベランダが乾いている晴れた日に掃除をしましょう。

ほうきとちり取りを使うと掃除しやすいですよ!

また、排水溝にゴミが溜まっていたら乾いている状態で綺麗にしましょう。

ある程度、ゴミとホコリが取れたらぬるま湯とデッキブラシを用意して床を磨きます。

汚れは温めると取れやすくなるため、無理に洗剤を使う必要はありません。

デッキブラシで優しく床を磨いたら、水で汚れを流します。

水で流した後は自然乾燥でOK!

これだけで、驚くほどベランダが綺麗になりますよ。

もし、花粉症を持っていて屋外で掃除するのが辛いという方は、プロに「高圧洗浄機」での掃除を依頼するのもおすすめです!

高圧洗浄機を使用すると、より効率的にベランダをピカピカにすることができますよ。

キッチン周り

ガスコンロや換気扇、冷蔵庫の中を掃除しましょう。

ガスコンロや換気扇には、頑固な油汚れがこびりついています。

少し面倒かもしれませんが、各部品ごとに解体し中性洗剤でつけ置きしておくと、汚れが綺麗に落ちやすいです。

場合によっては、油汚れ専用の洗剤を使うと良いかもしれません。

お次は冷蔵庫です。

冷蔵庫の中に、賞味期限切れの食品を入れてはいませんか?

冷蔵庫の中にずっと放置している食品があると、カビや雑菌が増殖しやすくなってしまいます。

そのため、まずは冷蔵庫の中身を全て外に出しましょう!

そして、「賞味期限切れのもの」と「まだ食べられるもの」を仕分けます。

実際に仕分けてみると、意外にも賞味期限切れの食品が出てくると思います。

これはあるあるですよね笑

食品を無事に仕分けできたら、今度はエタノールを使って冷蔵庫の中を拭きましょう。

最後に、水分が残らないように乾拭きをしたら、冷蔵庫掃除は完了です!

お風呂場

お風呂場は、春のうちにカビ取り剤で殺菌し、カビの増殖を防ぎましょう。

天井やゴムパッキンには、黒カビが発生しやすいです。

黒カビは普通の洗剤では綺麗に落とせないため、黒カビ用の洗剤やエタノールを使って掃除していきます。

換気扇の掃除を行う場合は、換気扇カバーを外して掃除機でホコリを吸い取ります。

フィルターやファン、カバーの掃除を怠ると、かなりのホコリが溜まっているかもしれません。

掃除機でホコリを吸い取ったら、次は各部品を中性洗剤を薄めた水の中につけ置きします。

だいたい10分〜15分を目安につけ置きすることで、まるで新品のようにピカピカになるはずです。

お風呂場全体の掃除が終わったら、綺麗に水拭きをしましょう。

最後に、カビ取り剤を使ってカビを予防するのも効果的です!

エアコン

エアコンを掃除しないで放置していると、電気代が高くなったりエアコンが効かなくなったり、カビが生えて喘息などの健康被害を引き起こす可能性があります。

暑い夏にエアコンが使えないことを想像すると...恐ろしいですよね。

これを防ぐため、エアコンを使わなくても大丈夫な気候である春のうちにエアコン掃除をしておきましょう!

「エアコン掃除は大変そう...」と思っている方もいるかもしれませんが、ポイントさえ押さえれば誰でも簡単に行えます。

エアコン掃除をする際は、漏電を防ぐために必ずエアコンの電源プラグを抜いてください。

電源プラグを抜いたら、モップなどでエアコン上部に溜まっているホコリを取り除きます。

その後は、フロントパネルを開けフィルターに付いているホコリを掃除機で吸い取ります。

そして、フィルターを本体から取り外し、再度、掃除機でホコリを吸い取りましょう!

これだけでも、見違えるほど綺麗になりますよ。

ホコリが取れたら、シャワーで水洗いをして自然乾燥させます。

これでフィルター掃除は完了です!

その後、フィルターを外した状態のエアコンの内部を、モップや掃除機を使ってササッと掃除します。

最後に、エアコン本体を水ぶきすれば終了です!

もし、自分で掃除するのが不安な場合は、クリーニング業者に依頼してもいいでしょう。

また、エアコン掃除で忘れてはいけないのが、室外機周辺の掃除です。

室外機の周辺にゴミが溜まっていたり、鳥のフンが落ちている場合はしっかりと取り除きましょう。

汚れたまま放置していると、エアコンの運転効率が下がり、電気代が高くなるかもしれません。

ベランダ掃除の際に、室外機周辺の掃除も一緒にしておくと手間が省けておすすめです!

車や自転車、バイク

車や自転車、バイクを屋外に置いたままにしていると、ベランダ同様に花粉と黄砂で汚れます。

特に花粉を放置しておくと、腐食したりシミの原因になるので注意しましょう!

花粉汚れを見つけたら、できるだけ早めに汚れを取り除きましょう。

まとめ



いかがでしたでしょうか?

スプリングクリーニング、春の大掃除にはメリットがたくさんあります。

欧米では当たり前の春の大掃除をして、スッキリとした気持ちで新年度をスタートさせみてましょう!

PAGETOP

  • 本社
    苫小牧市新開町4丁目8-7
    TEL:0144-57-5711
  • 札幌支店
    札幌市厚別区厚別中央3条1丁目12−28
    TEL:011-807-9111
  • 千歳・恵庭営業所
    千歳市あずさ2丁目4-14
    TEL:0123-24-2700

フリーダイヤル0800-800-2290